Weekend Surprise

トレーディングカードやセレッソの話題などをつらつらと。

UD(NFL)

簡潔に。
・3Dカードはカッコイイ
・基本パックに4枚ルーキー、5枚の場合は1枚ショープリ(通番301以降?)
・ケースに1枚ずつカッツとプレミア型オート(1ケース12箱)
となかなか面白そうな内容。

結果はこちら。
オートは普通型だったのですが

サンチェスでした。かなり良いところです。
writer : bm | - | comments(0) | - |


SPGU

なんつかやばいブランドです。
いい面子のジャージでもデュアルで499尻とかあったりしますし。
両面も99尻とかがザクザク。
オーとは正直きついところが多いので
(クワッドも99尻はきつい組み合わせが多い。50尻とか25尻なら期待できる)
メモラに期待、という感じですね。


4人ジャージはこんな感じ。実は両面の8人メモラなのですが
普通版とパラそろった時点でやる気がかなり減退。
両面でも3連覇ブルズ/BADBOYSピストンズとか
素晴らしい組み合わせはあるだろうに
なぜにウォリアーズ/サンズ・・・・・・
(両チームのファンの方ごめんなさい。)

ちなみに裏のサンズはナッシュ/ロビンロペス/タッカー/グラントヒル。
なぜにシャックやアマレが入ってないのか・・・謎すぎです。

それぞれ箱一(もしくはそれくらいのオッズ)の
複数形オート、メモラオート、パッチはこんな感じです。


・・・ボビーブラウンって誰やねん(=ω=;)
あとオートジャージCDRって・・・(サイン手抜きだし)
ニックヤングのパッチはいいところ。でもセウスとの組合せが謎です。
しかもデュアルパッチで99尻。
全体の生産数かなり多いんでしょうなあ。

いいところのジャージはこんな感じ。

左は03-04のドラ1~6位でした。
ミリチッチがメモラで絡むのは久々の気がします。
右側はジョーダン/ピッペン/ホーレス。
いい組み合わせなのですがメモラはそれぞれ
ブルズ/ブレイザーズ/レイカーズ時代のもののようです。

1枚ごついの引きました。
つか今までひいた中でもベスト3に入りそうな引きです。
続きを読む >>
writer : bm | NBA card Box Break | comments(0) | - |


きばこ。

木箱の結果です。

1枚ずつ順に。

まずはレギ。

ま、まあレギだしね。

2枚目

ブルズだから期待してしまい、ゲンナリ。


3枚目

な、何か本格的にやばい。
オート3枚の目がなくなったうえ
ここまでのメンツは正直つらい。

4枚目


・・・・。
パッチなしルーキーではいい方なのでしょうが
ほかの人の開封結果とか見てると
ごついパッチだのいろいろ出てるので
ちとションボリてな感じ。


ここまでの4枚やばいです。
ニックスファンしか食いつきそうになさそうな結果。

そして運命の5枚目。レデでした。
続きを読む >>
writer : bm | NBA card Box Break | comments(0) | - |






CEREZO OSAKA OFFICIAL SITE



SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>